#IMERUAT Ultra Hyper Break Show みてきたぞ! と、すこし昔のIMERUATライブも振り返る

IMERUAT Ultra Hyper Break Show 2025/07/06

みてきました、超感動。MCでもお話ありましたが、見る側としても6年ぶりとは思えないほど自然に聴けて、でも全曲スコア書き直されてて超贅沢で、もっといっぱい聴けると良いなとおもうライブでした。「Black Ocean」のギターフレーズだいすきです。

2Fからの様子withシャンディガフ

フロアの様子

せっかくなので10年以上前のライブの振り返りを…と思ったら、写真全然撮ってなかった!なんでもちゃんと記録しておかないとなあとおもいましたが、ちょっとだけ発掘できたものを記録しておきます。

今回もですが、ぜんぶ7月のライブなんですね。

IMERUAT LIVE at KIWA 2011/07/31

二子玉川KIWAではじめてIMERUATをみたのでした。

最初に「Imeruat」を聴いた時の感動は覚えていて、仕事もかなりバタついていた時期だったので、会社の行き帰りにずっと聴いてたのを思い出しました。

二子玉川KIWAへの道程を調べたスクリーンショットらしい、時代を感じる

IMERUAT Live 2012 Departure to Black Ocean 2012/07/15

このスターパインズカフェでのライブを13年前もみてますね。サポートメンバー桑野聖さんのヴァイオリンがとても印象的で鮮烈だった記憶。桑野さん、伊藤彩さん、室屋光一郎さん、どなたもすごいヴァイオリニストで贅沢やな~と演奏を聴くたびおもいます。

サガフロンティア2にサインをいただいた。宝物

IMERUAT Live 2015 「ミナ・ポニーカの革命前夜」 2015/07/25

ライブレポート読み返すとこれもとんでもなく贅沢なライブやったな〜と思い出しました。どの編成でもすばらしい演奏になるのがすごい(裏でとんでもない労力があるものとおもいます)

会場に飾ってあったイラスト。かわいい

長く活動してくれるとそれだけ思い出もあって嬉しいです。

「 #トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」おもしろいぞ!

「 #トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」みました、めちゃ面白かったです。

龍兄貴があまりにもカッコ良すぎる。龍兄貴の最初の登場シーンでもうこの映画の面白さが決まった。しびれる。

クーロンズゲートも積んであるがいつかプレイしたいのと、香港について知らないことばかりだからもっと知らなきゃなとおもいました。

551はなんでもうまい

ながらく関西に住んでいながら551はほとんど食べたことがなかったのだが、ここ最近帰省したり大阪にいくときはたいてい食べている。

豚まんは当然美味しいけど、焼売・ちまき・お弁当もめちゃうまいなということに気づいた。本当に近所にあってほしい。

広島のむさしの弁当もそうだし、いざ食べられないとなるとものすごく食べたくなる。いまのうちに崎陽軒シウマイ弁当をたくさん食べておこうとおもった。

印象派 モネからアメリカへ 展をみて 地中美術館に想いを馳せる

帰省ついでにはじめてあべのハルカスにいってきた。「印象派 モネからアメリカへ」展示をのぞく。よかった。

もう10年以上前に直島の地中美術館でみたモネの睡蓮を思い出したのであった。幸運なことに独り占めできる時間にあの部屋にいることができて、とんでもない贅沢やなと感じたのを覚えている。とくにアートに明るいというわけではないけれど、こういう体験をするともっといろんなところにいってみようという気持ちにさせられるなとおもった。

また直島にいきたい。今度はベネッセハウスに泊まろう。

JINSのヒンジレスメガネがすばらしい

眼が悪いのでメガネかコンタクトは必需品だ。コンタクトレンズでいうと右が-7.5、左が-9.5でかなり悪い方。

メガネがわりと苦手で、コンタクトレンズをつけはじめてからは可能な限りコンタクトで過ごしがちだった。締め付けられるのが苦手で長くつけていると頭痛がするのだ。

というところだったが、2年ほどまえに買ったJINSのヒンジレスメガネがとても良かった。フレーム部分がぐにゃぐにゃしておりふわりとつけられるので不快感がなく長時間つけていても快適。メガネで過ごす時間が増えた。

悪いところとしてはまず片手でつけるのが困難なところか。練習すればできるようになるかもしれない。

耐久性は予想よりも丈夫だが2年もつかうとそろそろフレームの曲がるところが怪しいかも。半年以内に壊れるということはなさそう。

なにより安いのでおすすめです。

2024年よかった漫画

2024年に読んだ漫画の振り返り。あくまで自分が読んだものなので今年出たもの以外もあります。

葬送のフリーレン

アニメみていたく感銘をうけたので全巻購入。どちらも面白い!一発ネタで終わらない地力がある。

葬送のフリーレン(1) (少年サンデーコミックス)

アンデッドアンラック

アンデッドアンラック 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

おもしろい。これも一発ネタをしっかりふくらませる地力と勢いがある。後半のほうが加速度的に面白いのでアニメで爆発しにくそうなところだけが難点。

呪術廻戦

呪術廻戦 30 (ジャンプコミックスDIGITAL)

おもしろかった、2024年完結。最終決戦すごい好きなのだがまだライブ感の最高到達点まできていない気がするのであと5巻くらい続きがほしくなった。

嘘喰い

嘘喰い 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

電子書籍で全巻購入。やはりおもしろい。エアポーカー編はあらゆる漫画の中でも最高に近い。

ゴーストフィクサー

ゴーストフィクサーズ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

サマータイムレンダ」も面白かった。こちらはSCP要素やゲーム的な要素がより濃厚になっていて好み。

アオアシ

アオアシ(1) (ビッグコミックス)

ずっとおもしろい。壁を乗り越えた時のカタルシスがすごくて何度も読み返したくなる漫画。

ザ・ジョジョランズ

ジョジョの奇妙な冒険 第9部 ザ・ジョジョランズ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

かなり好き。雰囲気的には…と思ったけど意外と近い部がない。6部が近い?それだけ新しい雰囲気を出せていることがもうすごい

灼熱カバディ

灼熱カバディ(31) (裏少年サンデーコミックス)

2024年完結。じっくり進めた分だけ最終戦・最終回の展開にしっかり心打たれた。

ハンターハンター

HUNTER×HUNTER モノクロ版 38 (ジャンプコミックスDIGITAL)

もちろん外せない。まだ読んだことがない人が心の底から羨ましい。最新10話の展開も予想と期待をはるかに超えていたのでずっと楽しみに待っています。

2024年買ってよかったもの

こういうのを書いておくと将来振り返りができてよいなとおもったのでざっくばらんに書きます。

いちばんよかったもの

みもふたもないけれど、iPhone 16に買い替えてうれしかった年。動作・カメラ性能・バッテリーとすべてにおいて進化してますね。画面がでかいのも良い。とはいえ、やはり本体自体はもっと小さい方が便利ともおもうので折りたたみか空中投影かコンタクトレンズへの埋込に期待。

カルシウム・マグネシウム

Amazon | NATUREMADE(ネイチャーメイド) 大塚製薬カルシウム・マグネシウム・亜鉛 90粒 30日分 | NATUREMADE(ネイチャーメイド) | カルシウム

今年というわけではないがここ数年飲んでいる。こむら返りがなくなったのでたぶん効果ある。

アレルビ

Amazon | 【第2類医薬品】アレルビ 28錠 | 皇漢堂製薬 | 鼻水・鼻炎

花粉症に。めちゃくちゃ安くて感謝。

カフェインレスインスタントコーヒー

Amazon | BTkviseQat マウントハーゲン オーガニック フェアトレード カフェインレスインスタントコーヒー100g 自然なカフェイン除去プロセスで香りそのままカフェイン99.7%カット | マウントハーゲン(MOUNT HAGEN) | インスタント・スティック 通販

これもここ数年飲んでいる。カフェインレスインスタントの中では一番美味しい気がする。

マイクスタンドエクステンション

Amazon | マイクスタンドエクステンション、 デスクスタンドとアームスタンド用のマイクスタンドメタルアダプター付き2個マイクスタンドエクステンションチューブ、 5/8 "メスから5/8"オスのマイク延長ロッド、 調節可能な長さ(マイク用) | マイクスタンド | 楽器・音響機器

Web会議マイクスタンドの延長用に購入。意外と良い。本当はマイクアームを使いたいがスペースの関係上スタンドを使っているのでこれで高さを補っている。

コンパクトプロテインシェイカ

Amazon | ザバス(SAVAS) コンパクトプロテインシェイカー 350ml 明治 | ザバス | シェーカーボトル

350mlのコンパクトシェイカー、洗いやすいし場所も取らないし言うことがない。店頭だと500mlしか売っていないのでAmazonで手に入れた。

Anker bluetoothスピーカー

Amazon.co.jp: Anker Soundcore 2 (USB Type-C充電 12W Bluetooth 5 スピーカー 24時間連続再生)【完全ワイヤレスステレオ対応/強化された低音 / IPX7防水規格 / デュアルドライバー/マイク内蔵】(ブラック): 家電&カメラ

Amazon | Anker 3.5mm プレミアムオーディオケーブル (1.2m) AUXケーブル ヘッドホン、iPod、iPhone、iPad、ホームステレオ、カーステレオ スピーカー 他対応(ブラック) | ステレオケーブル オンライン通販

パソコンの音は普段はイヤホンだが時々音を出したいなと思い購入。意外と便利で、ライブ行く前に流しておいたりするのに良い。古い型だがAUX接続できるのも良い。

Google Pixel タブレット

Amazon.co.jp: Google Pixel Tablet Porcelain GA06156-JP : 家電&カメラ

あーでもないこーでもないと悩みに悩んだ結果購入。5万ちょいで買える中ではいちばん良いのではないだろうか。ただ悩むくらいならiPadiPad miniを買ったほうが良い気はした。これ自体は製品の質感も良く、動作も快適でとても気に入っている。

ヘッドフォンの替えイヤーパッド

Amazon.co.jp: Geekria イヤーパッド Comfort 互換性 パッド ゼンハイザー Sennheiser HD598, HD598SE, HD598CS, HD599 ヘッドホンに対応 イヤパッド/イヤークッション/イヤーカップ ベロア (ブラック) : 家電&カメラ

ゼンハイザーHD598のイヤーパッドの交換用に。問題なく交換できてめちゃキレイになった。外すときとつけるときにバキッと音がするのがちょっと怖いが。

サーモスの保冷ランチバッグ

Amazon|サーモス 保冷ランチバッグ 7L スモークブラック RFF-007 SMB|ランチバッグ・ランチ巾着・ランチベルト オンライン通販

保冷ランチバッグだが買い物用保冷バッグとして。保冷力高いしコンパクトで良い。

KINTOのグラス

KINTO (キントー) CAST グリーンティーグラス 180ml 耐熱ガラス 電子レンジ・食洗機使用可 8429

普段使い用グラス。複数サイズで購入している。飲み口が良いのとこわれてもすぐに買い直せるのがありがたい。

Amazon echo buds

Echo Buds (エコーバッズ) 第2世代 - アクティブ ノイズキャンセリング 付き完全 ワイヤレスイヤホン with Alexa|グレーシャーホワイト

セール時の5000~6000円くらいのときに買うなら非常に良いと思う。マルチポイント接続もできて使い勝手がよい。

ラディウスのイヤーピース

ラディウス radius ディープマウントイヤーピース ZONE HP-DME2 : メディカルグレード 高いフィット感 重低音の迫力増強 高遮音性 イヤーピース イヤピース イヤーチップ イヤホンピース (クリア/全サイズ入り・各1セット) HP-DME20CL

echo budsにつけている。ちょっとつけ心地は気になるが音がダイレクトに聞こえてよい。

オーディオテクニカの開放型ワイヤレスヘッドホン

オーディオテクニカ ATH-HL7BT ワイヤレスヘッドホン bluetooth LDAC対応 開放型ヘッドホン 最大約20時間再生 軽量 ビームフォーミングマイク 低遅延 AAC 有線接続 ハイレゾ 360 Reality Audio【国内正規品】ブラックATH-HL7BT

前から気になっていたものをついに購入。開放型でワイヤレスは希少。軽くて使い心地よし、音質も悪くない。開放型なのでそれなりに音漏れがあるので家用。

SpigenのiPhone16ケースとガラスフィルム

【重さ29gの超軽量】Spigen iPhone 16 ケース クリア MagSafe対応 耐衝撃 薄型 軽量 ストラップホール 黄変防止 米軍MIL規格 透明 エアスキン・ハイブリッド・マグフィット ACS08189 (クリスタル・クリア)

Spigen iPhone 16 ガラスフィルム iPhone 15 対応 9H硬度強化ガラス 貼り付けキット付き iPhone16、iPhone15 保護フィルム ナノコーティング 飛散防止 2枚入 EZ Fit スリム

ひさびさにiPhoneを新調したのであわせて購入。iPhone12 miniのときからSpigenのものをつかっているがしっかり守ってくれているので継続利用中。

Ankerのバンカーリング

Anker 610 Magnetic Phone Grip (MagGo)(マグネット式スマホリング)【マグネット式/バンカーリング/スマホスタンド機能】MagSafe対応iPhoneシリーズ専用 (ブラック)

iPhone 16がでかくて片手で持てなさそうだったので購入。つかってみるとかなり便利、スタンド的な使い方もできて良い。かなり気に入っている。

Time Timer

Time Timer タイムタイマー(TIME TIMER) 勉強タイマー MOD Home Edition モッド ペールグレー 9cm 60分 学習アラーム TTM9-HPS-W

いわゆるポモドーロタイマー。集中力が続かないことを実感してきたので購入。もともとはスマホでタイマーをつけていたが、スマホにさわるとその時点で集中力が低下するのでこういうアイテムがあったほうが良い。見た目がかわいいのが何より。

CIO mateの充電器

CIO Mate Charger002 30W 急速充電器 USB-C PD Macbook WindowsPC iPad iPhone Android Galaxy Xperia スマートフォン タブレット その他各機種対応 ライトブラック

充電器を買うとき、ついつい複数ポートのものを買いがちだったが思い切ってなるべくコンパクトなものを買ってみた。実際、こういうものを買ってどうしても必要なら追加で買ったほうが良いとイズナビ師匠も言っていた。